SEO Wordpress ブログ プラグイン

【プラグイン】All in One SEO Packってなに?

プラグインを活用しよう!プラグインAll in SEO one pack

WordPressの機能を拡張するためのツールである

「プラグイン」

WordPressをより使いやすくしようと世界中のエンジニアが

日々、開発し続けてくれています。

有効インストール数だけで、なんと55,000以上@2019

なかでも、ブログ初心者はとにかくインストールしておけ!

というプラグインがあります。そのうちの一つがコレ⬇️

今回の記事では、ブログ初心者向けにSEO対策に必須のプラグインである

「All in One SEO Pack」

の機能や設定の仕方をお伝えします。

All in One SEO Packってなに?

All in One SEO Packの詳細は上述のサイトに書かれていますが

英語で書かれていて、業界用語も含まれているのでなかなか理解しづらいのですが

ボク的に目に留まった箇所を抜粋すると、以下の3点。

  • WordPressにおけるSEO機能をセットアップできる
  • 200万人を超えるサイト運営者がインストール
  • SNSでのWebサイトプレビューを最適化

有効インストール数が多く、評価も高い人気のプラグイン。

いろんなブロガーさんもおすすめしていることもありますので

インストールしましょう。

これだけは設定しておきましょう(勉強中)

バズ部によれば以下の3点のようです。

  1. 全体設定
  2. ソーシャルメディア・タグの設定
  3. XML Sitemaps の設定

バズ部 -All in One SEO Pack の設定方法と使い方-

https://bazubu.com/all-in-one-seo-pack-23836.html

3点だけなので簡単そうに思えましたが、自分にとってはハードルが高かった…

WordPressのアップデートによって、インターフェイスもアップデートされてるもんですから

なかなか進まず。とりあえず、セットアップウィザードからいろいろ設定してみた結果、SEOサイトスコアは100点満点中

「76点」

とのこと。「優れた!」という評価なので、悪くはないようです。

セットアップウィザード,AIOSEO

とりあえず参考サイトを貼り付けておきます。引き続き、勉強が必要ですね…

情報はありがたいことに、いろいろあります。頭パンクしそう…

初心者でもわかるAll in One SEO Packの設定・使い方

【All in one SEO Packの設定と使い方】WordPressのSEO対策

【2020年】All in One SEO Packの導入手順&「一般設定」のおすすめな設定方法【WordPressプラグイン】

All in One SEO Packとは?WordPress人気プラグインの最低限設定すべきポイントを解説

まとめ

プラグイン「All in One SEO Pack」を有効に活用するために設定することで

専門的な知識を持たずとも、ある程度のSEO対策をすることができます。

こういうありがたいツールはどんどん取り入れていきましょう。

と言いながらも、活用しきれてる感覚がほとんどありませんが(泣)

ブログ初心者がインストールすべきプラグインは他にもたくさんあります。

いろいろ調べて吟味して、得た知識は記事にしたいと思っています。

一緒に学んでいきましょう。またシェアしますね。

ではまた。

-SEO, Wordpress, ブログ, プラグイン

Copyright© 【文章力】と【発信力】で価値を生み出す , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.